スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
着物・モータースポーツ・写真・猫など色々綴ってます
すっかり朝晩は過ごしやすくなってきた、ぼよ地方です。
前回着物を着てから3週間も経ってしまいました・・・。汗(^_^;)
その反動で?このお休みは連続着物でお出かけしてきました!
まずは、土曜の夜に働く女子が集まる会で「世界の山ちゃん」
へ手羽先を堪能しに行ってきました~ヽ(^。^)ノ
手羽先を食べた事がない!という話から決まった集まり♪
初めて食べた女子は
「ピリ辛で美味しい~」
「ビールが進む~」
と飲み放題コースなのでお酒も美味しくいただきました。
みんなでこれからの活動予定など、あれがしたい!
あそこに行きたい!と色々な話がでて盛り上がった夜でした。
とりあえず・・・USJに行ってゾンビと戯れてきます。
この日は、雨がパラパラとした空模様・・・。
ちょっと蒸し暑いかな?
濡れても平気な綿麻の千鳥格子のお着物と博多献上帯で
お出かけしてきました。
写真を撮り忘れてしまいましたが・・・帯結びは「文庫結び」
時代劇を見てたら博多献上帯で結んでいた「文庫結び」
が可愛かったので。でも、ちょっと長さが足りなかったかな~。
時代劇の帯は、もっと長いので結んでいたみたい。
(飲んだ後で撮ったのでシワシワでスミマセン・・・)
着物:綿麻千鳥格子着物(居内商店)
帯:正絹・博多献上帯
帯揚げ:絽・生成り色・緑色でトンボ柄
帯締め:真田紐
下駄:白木の舟形・白地に黒猫の鼻緒(草履屋ちぐさ)
この下駄の鼻緒は私が生地を探しておじちゃんに作ってもらった
鼻緒ですが、この組み合わせを気に入っていただいてすでに
何人かのお客様にご購入いただきました。
追加で1本鼻緒を作って、現在大阪船場店で展示してます!
別で後1本位しかできないそうです。もしお気に召していただいた
方がいらっしゃいましたら、大阪船場店にお問い合わせください。
早い者勝ちですよ♪
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
↓1クリック押していただけると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村
2013.09.09 | Comments(3) | Trackback(0) | お着物
着物で山ちゃん!だよねぇ~
2013-09-11 水 11:50:08 | URL | #nx4G62yM[ 編集]
ももちゃんだよね?
去年行った山ちゃん楽しかったね~。
2013-09-12 木 11:18:16 | URL | ぼよ #-[ 編集]
こちらも名無しに。。。すんまそん
よくわかりましたね~
さすが!山ちゃん仲間!!
2013-09-12 木 12:09:04 | URL | もも #nx4G62yM[ 編集]
http://boyo34.blog69.fc2.com/tb.php/697-8bbe2482
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)