スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
着物・モータースポーツ・写真・猫など色々綴ってます
やっと相棒君の浴衣が完成しました。
全て手縫い仕上げです。完成まで約一年・・・
長かったなぁ~。
縫うのが遅いし、なかなか継続して通えなかったので
まぁ~仕方ないとしておこう!
相棒君に見せると、「羽織る!」と言い
そのまま、夜まで過ごしていました。
本当に色々な技術が詰まった和裁♪
大変だけど、楽しかった~。
今週も平日に行って、袷着物の袖丈直しをしました。
袖全部、解くのかと思ったら、裏の一部を外して
中に手を入れて引っ張り出して直しました。(゜゜)お!そうなんだ。
先生にご迷惑をかけながらも、何とか一日で終了~。
お袖の振り部分がちょっとややこしかったけど
無事直せて良かった。ヽ(^。^)ノ
お家に帰ってから、ノートにまとめ直して終了。
次回は、長襦袢の裄直しに挑戦だ!
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
↓1クリック押していただけると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村
2013.04.24 | Comments(5) | Trackback(0) | お着物
ぼよ様 こん!
とっても素敵な浴衣です。
ちーぼーにも是非お願いします!
出来ればピングー柄で(笑)
いやいや・・・
手縫い仕上げ ご苦労さまでした。
さぞご主人様も満足のことでしょう
いいな~
2013-04-24 水 22:30:17 | URL | ちーぼー #-[ 編集]
ステキな柄の浴衣ですね。愛情のこもった、何よりのプレゼントですね!
ご主人様の嬉しそうなお顔が目に浮かびます。
2013-04-24 水 23:15:59 | URL | きもの鶴 #-[ 編集]
>ちーぼーさん~いらっしゃい!
ピングー柄・・・可愛い♪
ミシン仕上げが多い中、手縫いの大変さを
実感できてよかったです。
でも難しい~。次も一人では作れません。
>きもの鶴さん~いらっしゃい!
コメントありがとうございます♪
この浴衣を着て、上七軒のビアガーデンにでも
行きたいなぁ~と言ってました。
2013-04-25 木 09:26:26 | URL | ぼよ #-[ 編集]
やっぱり相棒さまには、こういう雰囲気の柄なんですね
ん~、着てるイメージわくわぁ
2013-04-29 月 23:23:53 | URL | もも #nx4G62yM[ 編集]
ももちゃん~いらっしゃい!
派手なのは嫌らしいので・・・。
社長はロスマンズカラーとかどうよ!?
2013-05-07 火 13:50:29 | URL | ぼよ #-[ 編集]
http://boyo34.blog69.fc2.com/tb.php/645-a6373fd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)