スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
着物・モータースポーツ・写真・猫など色々綴ってます
先週、2回目の練習となるSさんが来てくれました。
前回は、着付けに必要な小物の説明や着物の名称などをして
簡単に1回だけ着て終了しましたが、今回はジャンジャン着物を
着ていきます。
最初に手順を説明してから一緒に着付けていきます。
2回目なのに、飲み込みが早い!着丈もピシっと決まり
お太鼓もカッコよく結べてました。
器用な方なので、上達も早いんですね~。
練習が終わり、お茶してお話をしてると、この後
お友達とお出かけがあるとの事!
着物でお出かけしてみては?と提案したら
Sさんもお出かけしてみたい♪と言ってくれたので
簡単に手直しだけして、お草履が無いとのことで
私と同じく足が小さいSさんに私のお草履を
貸してあげて、我が家から送り出しました。(^_^)v
(ごめんね。おはしょりめくれたまま写真撮っちゃった・・・)
小柄で優しい雰囲気の彼女にピッタリの着姿でした。
後日、メールを頂いて着物を着て出かけて良かった!
そして、普段から着物を着てみたくなりました。
とウルウルもののメールをいただきました。(T_T)
微力ながら、着物好きさんが増えるお手伝いをさせて
いただけた私の方が感謝です!
今度は、夏!浴衣に挑戦となりました。
きっと、浴衣が簡単に着られる喜びがあると思いますよ。(^_-)-☆
私は、黒地に抽象的な草実柄
洗える着物に博多献上帯でした。
また一人、着物美女が誕生した日でした
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
↓1クリック押していただけると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村
2012.06.05 | Comments(2) | Trackback(0) | お着物
いいですねぇ~
私も、せめて、浴衣ぐらい、自分でちゃんと着たいです。。。
着せて!!!
2012-06-06 水 23:33:47 | URL | もも #nx4G62yM[ 編集]
ももちゃん~いらっしゃい!
いつでも着せるわよぉ~。(^^♪
2012-06-08 金 09:52:40 | URL | ぼよ #-[ 編集]
http://boyo34.blog69.fc2.com/tb.php/523-73c6a555
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)