スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
着物・モータースポーツ・写真・猫など色々綴ってます
北海道は、でっかいどう~♪本当にその通り!
凄く目が良くなったような気がしてくる位、遠くまでの景色が楽しめます。
観光マップには、パノラマロードと書かれている位、写真を撮りたくなる場所も多数!
相棒君は、カーナビの指示を無視して丘陵地帯の、のどかな道を進んでいきます。
車も人も少なく、信号も無く・・・。
☆画像をクリックすると大きな画像になります♪
「四季彩の丘」 に到着しました。
その前に、喉が渇いたので四季彩の丘の前にあるカフェで休憩。
ログハウスの建物で温かい感じがするカフェ「風」さん。
カフェの前には、建物など無く目の前に丘陵地帯が広がります。
16時過ぎに着いたので、お客は私達だけ・・・。
席から見える窓の外の景色が一枚の絵のようでした。
お店の方も気さくな方で、「昨日までは集中豪雨のような雨が続いてたのですよ。」
と教えてもらい、私達が到着した日は曇り空・・・。まだ前日に比べればマシかぁ・・・。
では、四季彩の丘へ・・・7万ヘクタールもの広さがある展望花畑。
四季彩の丘は個人が経営する花畑。駐車場代も入場料も無料。
私財と売店売上で花畑を維持されているそうです。入口に募金箱が
あったので、気持ちを募金しておきました。いつまでも続けてください。
花畑に入ってすぐに園内を一周できるトラクターバスが止まっていました。
バスに乗り込み園内を一周することに・・・。
運転するおじさんの説明付きで、なかなか面白い♪
義母さんも、こんな広い所歩くのは大変ね~。と楽ちんバスにご満悦(*^_^*)
では、素晴らしい花々をご覧になってください。画像をクリックすると大きな画像になります。
(カメラマンの腕の未熟さはお許しを・・・)m(__)m
↑この写真の木、ハート型に見えませんか?
素敵な花達を堪能した後は・・・
レース好き家族が楽しみにしていたジェットコースターの路へGO~
ここから長~いストレートのアップダウンの道が続いていきます!
では、相棒君行っちゃってください!
車レース好きの義母さんも大喜び (76歳ですがF1大好きです)
北海道は、このような道が多数あるような気がしました。(後から思えば・・・)
次は幻想的なラベンダー畑を見に行ってきました。ヽ(^。^)ノ
つづく・・・
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
↓1クリック押していただけると嬉しいです(^^♪
にほんブログ村
梅雨の憂さを忘れるような素敵な写真がいっぱいですね♪
なんだか癒されました~!
よーし、今日もあと少しがんばるぞー。
2010-07-14 水 17:47:28 | URL | c #yJe28hVU[ 編集]
cさん~ようこそ!
本当にこの雨は鬱陶しいですね・・・。
少しでも気分が晴れていただけたら嬉しいです。
今週の金曜日位には晴れ間が!
さすが!cさん晴れ女ですね♪
雨女の私はcさんの運を分けていただきたい。
京都、気を付けて行ってきて下さいね♪
2010-07-14 水 17:54:56 | URL | ぼよ #eP1cGWnA[ 編集]
ぼよ様 こん!
壮大なお花 すばらしい!
うちの奥様も見て感動してます。
やっぱり北海道 UP・DOWNの道
昔走ったな~ 1日600㎞の旅
計3000km走ったな~
ラベンダー 期待してま~す。
2010-07-14 水 18:34:54 | URL | ちーぼー #-[ 編集]
ちーぼーさん~いらっしゃい!
奥様とご一緒に見てくださってるのですか!
うわぁ~凄くうれしいです。
奥様、はじめまして~ぼよです♪
1日600km?ですか?(゜゜)凄い・・・
私達は3日間で約370km位でしたよ。
北海道の思い出をまた思い出して下さいね♪
2010-07-15 木 10:06:26 | URL | ぼよ #-[ 編集]
http://boyo34.blog69.fc2.com/tb.php/181-f7a8765b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)